日本テレネット株式会社

  • サービス一覧
  • 日本テレネットの強み
  • お客様の声
  • セミナー
  • FAQ
  • お知らせ
  • コラム
  • 会社情報
  • 資料請求
  • お問い合わせ

一覧で詳細を見る

  • SMS HaNa

    使いやすい
    SMS配信サービス

  • SMS HaNa Dx ポス

    スマホに届く
    WEB郵便

  • LINX Chat

    オンライン
    ビデオ通話サービス

  • モバックス

    FAXを
    メールで送受信

  • 電子帳簿保存 DATA TRUNK

    電帳法対応
    クラウドストレージ

  • AUTO帳票EX

    依頼書/見積書の作成から
    配信まで自動化

  • モバックス・エーアイ

    識字率99.2%の
    AI OCRサービス

  • Lnet 進化系FAXクラウド エルネットサプリ

    クラウド型FAX
    配信ツール

  • ホッとログ

    電話連動
    顧客管理システム

  1. TOP
  2. トラノマキ
  3. MOVFAXの番号を使い分けて管理しよう!

インターネットFAX MOVFAX

MOVFAXの番号を使い分けて管理しよう!

公開日:2021/03/25 更新日:2024/11/12

Share

  • X
  • Face Book
  • LINE

MOVFAXは、お客様専用のFAX番号を新たに発行してお使いいただくサービスです。専用番号を取得したあとは、すべてブラウザでFAXの送信や受信などの操作が可能です。「プレミアムプラン」では「受信したFAXの自動振り分け」という機能はありますが、「部署ごとにMOVFAXを使いたい!」というお話もよくいただきます。

今回は、既にMOVFAXをご契約いただいているお客様へ「FAX番号の追加方法」をご紹介いたします。新たにご利用のお客様で、複数の番号を最初から使いたい!という方も必見です。

目次

Toggle
  • こんな用途にご活用いただけます
    • ・営業スタッフの個人専用FAX番号
    • ・注文受付専用FAX番号
    • ・アンケートやキャンペーン専用の受信FAX番号
  • MOVFAXのFAX番号追加方法
    • 1.MOVFAXログイン後、「その他」メニューから「新規番号追加」をクリック
    • 2.専用申込用URLをコピー&ペーストか、下部の「申込画面へ」をクリック
    • 3.申込画面に移動するので、必要事項を記入してお申し込みください
  • 受信したFAXの入力業務には?
  • 書類を大量に送るには?
  • FAX業務を自動化するには?
    • 製品リンク

こんな用途にご活用いただけます

・営業スタッフの個人専用FAX番号

外出・出張が多い営業スタッフの専用番号を個々に発行。お客様からのFAXはすべて個人で受信・送信できるようになります。

・注文受付専用FAX番号

商品の受注など、FAXの受信が多い業務は専用番号を発行。受信したFAXをクラウドAI OCR「MOVFAX AI」でテキスト化することも可能です。

・アンケートやキャンペーン専用の受信FAX番号

アンケートやキャンペーンなど、短期間に大量に受信する必要があるときは、別番号を発行し一括受信。通常業務で受けるFAXが紛れません。

MOVFAXのFAX番号追加方法

1.MOVFAXログイン後、「その他」メニューから「新規番号追加」をクリック

2.専用申込用URLをコピー&ペーストか、下部の「申込画面へ」をクリック

3.申込画面に移動するので、必要事項を記入してお申し込みください

業務によってFAXサービスを使い分けよう

デジタル化が進む中においても、FAXはまだまだ有効なコミュニケーションツールです。当社ではMOVFAXの他にもさまざまなシーンで活用できるFAXサービスを取り揃えております。

受信したFAXの入力業務には?

注文書や納品書、請求書などの「帳票」を受信した際、印字された紙面をみながら入力していくのは時間がかかるもの。そんなときには「MOVFAX AI」が便利です。「MOVFAX AI」は活字だけでなく、手書きの文字にも対応したクラウドOCR。文字認識にAIを活用しているため、使用するたびに精度はアップ。入力業務の工数削減に効果を発揮します。MOVFAXとの連携も可能。FAX受信からテキスト化までを自動化できます。

書類を大量に送るには?

社内での業務連絡や既存顧客への商品案内など、同じ内容の紙面を一斉に送信したい場合は、「L-net Serplix」がおすすめです。「MOVFAX」でも10件まで送信できますが、「L-net Serplix」は一度に最大20万件まで送信できる送信専用サービスです。紙面のどこにでも個別情報を印字できる「差し込み印字機能」で送付状に差し込み枠を設定しておけば、1回の操作で複数の宛先に送付状つきのFAXが一斉に送信されます。

FAX業務を自動化するには?

取引先に発注書、納品書などの帳票類をFAXで送る際1件1件印刷して送るのは非常に手間がかかります。かといって自社で自動FAXを構築するのは時間も費用もかかるもの。そんなときにおすすめするのが「AUTO帳票EX」です。FTPやメール、Web-APIで自社システムと連携させれば、短納期、低費用で自動FAXの環境が利用できます。

当社では、業務の効率化やペーパーレス化など、お客様の利用シーンに合わせたソリューションをご用意しておりますので、お気軽にお声がけください。

製品リンク

・AI OCRサービス「MOVFAX AI」

・FAX一斉同報サービス「L-net Serplix」

・自動帳票FAXサービス「AUTO帳票EX」

Share

  • X
  • Face Book
  • LINE

関連記事

  • 【2024年度版/電子帳簿保存法】インターネットFAXで受信した帳票の取り扱いについて

    【2024年度版/電子帳簿保存法】インターネットFAXで受信した帳票の取り扱いについて

    最近、テレビCMや広告などで「電子帳簿保存法」という言葉をよく見るようになりました。なんとなく「帳票類が電子保存できるのか」と思いがちですが、じつは様々な取り決めがあります。その中でもわかりにくいのがFAXの取り扱い。 […]

    インターネットFAX/電子帳簿保存法

  • PCから電話回線でFAX一斉配信!パソコンからのFAX送信の長所と短所

    PCから電話回線でFAX一斉配信!パソコンからのFAX送信の長所と短所

    一度の操作で大量の送信先にFAXを送信できる、FAXソフト。日頃使っているPCから直接送信できる手軽さがありますが、量が増えてくると不満点もあります。 ここでは、FAXソフトの長所と短所について一度見直してみましょう。 […]

    インターネットFAX/FAX

  • 今さら聞けない!インターネットFAXの基礎知識と選定ポイント

    今さら聞けない!インターネットFAXの基礎知識と選定ポイント

    業務のデジタル化が進んでいる昨今、紙業務の代表格であるFAXにも変化が求められています。しかし、FAXをやめようとしても、日本の商慣習に深く根付いたFAXをすぐになくすことはできません。そこで便利なのが「インターネットF […]

    インターネットFAX/MOVFAX

一覧に戻る

人気記事

  • X(旧Twitter)の認証コードがSMSで届かない場合の原因と対処方法

    X(旧Twitter)の認証コードがSMSで届かない場合の原因と対処方法

  • X(旧Twitter)のSMS認証の対象はXプレミアム加入者のみに

    X(旧Twitter)のSMS認証の対象はXプレミアム加入者のみに

  • SMSで書類や画像が送れる「ファイルアップロード機能」のご紹介

    SMSで書類や画像が送れる「ファイルアップロード機能」のご紹介

人気カテゴリ

  • SMS
  • AUTO帳票
  • DATATRUNK
  • LINX Chat
  • FAX
  • FAXDM
  • SMS HaNa
  • L-net
  • MOVFAX
  • MOVFAX AI
  • アップデート情報
  • ウェビナー
  • インターネットFAX
  • ビデオ通話
  • テレワーク
  • ビジネスTips
  • ペーパーレス化
  • マーケティング
  • 営業
  • 業務効率化
  • 電子帳簿保存法

日本テレネット株式会社

  • サービス一覧
    • FAX一斉同報サービス「L-net」
    • 自動帳票送信サービス「AUTO帳票EX」
    • 電帳法対応クラウドストレージ「DATATRUNK」
    • AI OCRサービス「MOVFAX AI」
    • インターネットFAX「MOVFAX」
    • オンラインビデオ通話サービス「LINX Chat」
    • SMS配信サービス「SMS HaNa」
    • 電話連動 顧客管理システム「HaNa HOTLOG」
    • SMS HaNa Dポス
  • 日本テレネットの強み
  • お客様の声
  • セミナー
  • FAQ
  • コラム
  • お知らせ
  • 会社情報
  • 安心安全FAXの取組について
  • JACOのロゴ
  • プライバシーマーク

プライバシーポリシー

Cookieポリシー

Copyright 2024 NIPPON TELENET Co.,Ltd. All rights reserved.