日本テレネット株式会社

  • サービス一覧
  • 日本テレネットの強み
  • お客様の声
  • セミナー
  • FAQ
  • お知らせ
  • コラム
  • 会社情報
  • 資料請求
  • お問い合わせ

一覧で詳細を見る

  • SMS HaNa

    使いやすい
    SMS配信サービス

  • SMS HaNa Dx ポス

    スマホに届く
    WEB郵便

  • LINX Chat

    オンライン
    ビデオ通話サービス

  • モバックス

    FAXを
    メールで送受信

  • 電子帳簿保存 DATA TRUNK

    電帳法対応
    クラウドストレージ

  • AUTO帳票EX

    依頼書/見積書の作成から
    配信まで自動化

  • モバックス・エーアイ

    識字率99.2%の
    AI OCRサービス

  • Lnet 進化系FAXクラウド エルネットサプリ

    クラウド型FAX
    配信ツール

  • ホッとログ

    電話連動
    顧客管理システム

  1. TOP
  2. トラノマキ
  3. SMS配信サービスの導入事例

SMS HaNa SMS

SMS配信サービスの導入事例

公開日:2019/09/10 更新日:2019/09/10

Share

  • X
  • Face Book
  • LINE

SMS配信サービスの導入事例

コンテンツマーケティングに活用できるとして、さまざまな企業から注目されている「SMS配信サービス」。導入を検討している場合、より効果的に活用するためにも、SMS配信サービスに関する基本的な知識を把握しておくことが大切です。そこで今回は、このサービスの基本的な機能や実際の活用シーン(業界別)などについて解説します。

目次

Toggle
  • SMS配信サービスの基本機能
    • 個別・一斉送信機能
    • 短縮URL機能
    • 誤送信防止機能
    • 差込機能
    • IVR連携機能
    • SMSを利用したCRM施策(ステップSMS)
    • 長文SMS機能
  • SMS配信サービス活用シーン
    • EC・通販業界
    • 美容業界
    • 不動産業界
    • 飲食業界
    • 医療業界
  • SMSの利用は「SMS HaNa」を検討しよう
  • SMS一斉送信サービスの便利な機能
  • SMS一斉送信サービスのSMS HaNa「資料請求・お見積り」
    • SMS HaNa料金 お問合せ

SMS配信サービスの基本機能

SMS配信サービスには、企業がユーザーと円滑にコミュニケーションを取れる基本機能がいくつも搭載されています。具体的にどのような機能があるのか見ていきましょう。

個別・一斉送信機能

個別・一斉送信機能はユーザーへさまざまな情報を発信できます。個別送信を利用すると、キャンペーンに関する通知や面接日、修理訪問のスケジュールなど、ユーザーが必要な情報を的確に送信可能です。一斉送信はメルマガ・会員リストなどへ登録されているユーザーに対し、新商品や関連商品などの情報を一斉に発信できます。

短縮URL機能

短縮URL機能は、ユーザーに送るメッセージ内のURLを短縮できる機能です。SMSはキャリアごとにメッセージの文字数制限がかけられています。URLを短縮すると、文字数の削減につながるので、必要な情報をより多く盛り込めるようになります。「SMS HaNa」の場合、この機能を利用すると、誰が・何回クリックしたのかなど、マーケティングに活用できる情報を取得可能です。

誤送信防止機能

誤送信防止機能は意図せず間違った相手へメッセージを送信しないための機能です。例えば、ユーザーが配信停止を希望している場合、その宛先へは情報を送れません。そのユーザーの宛先をブラックリスト登録しておくことで、誤送信を防ぎます。

差込機能

差込機能はメールの宛名やメッセージ内にユーザーの個別情報(性別や誕生日、会社名など)を差し込み可能です。個別情報を差し込むことで、各ユーザーのニーズに最適な情報を発信できます。「SMS HaNa」では、最大10ケ所まで情報を差し込めます。

IVR連携機能

IVRは自動音声によってユーザーからの問い合わせに対応できるシステムです。これと連携することで、IVRで受け付けた簡単な問い合わせはSMSのメッセージ送信によってユーザーに解決してもらえます。オペレーターの人件費削減や、ユーザーの抱える問題を即時解決できる機能です。

SMSを利用したCRM施策(ステップSMS)

CRMはユーザーと企業との関係を構築し管理するための手法を意味します。ステップSMSはこのCRMを円滑に行うための機能です。具体的には、ユーザーが商品を消費するタイミングでのメルマガ配信や、初回申し込み時の時間帯に合わせたメッセージ送信などができます。さらに、ユーザーが手軽にサービスへ申し込めるよう、ワンクリックでの操作も可能にしました。

長文SMS機能

SMSを利用する際、キャリアごとに文字数が決められていますが、「SMS Hana」では長文にも対応可能です。最大文字数は660文字なので、URLと一緒にメッセージも書き込みやすくなっています。

SMS配信サービス活用シーン

SMSを導入する際は、実際にどのようなシーンで活用されているのかも確認しておきましょう。導入後の活用方法をより具体的にイメージできるほか、自社の事業でも効果的に活用できるかどうかの参考になります。

EC・通販業界

EC・通販業界では、新規登録するユーザーの本人確認やキャンペーンなどの通知にSMSを活用することが多いです。さらに、差込機能や短縮URLなどを利用しながらメルマガ配信にも活用することで、より多くのユーザーにメッセージを読んでもらえることに成功している企業もあります。

美容業界

美容業界では多くの場合、季節ごとのキャンペーンやクーポンの発行、美容情報の発信などによってリピートユーザーを拡大するために利用しています。個別送信の機能を利用し、ユーザーごとにアフターフォローのためのメッセージ送信を行う企業・店舗もあります。

不動産業界

不動産業界では、連絡のなかなかつかないユーザーや未納料金の請求・督促などがあった場合の連絡ツールとして活用します。SMSによるメッセージは確認するユーザーが多いため、連絡があったことに気がつかないなどのリスクを軽減できます。

飲食業界

飲食業界の場合、集客を目的にグルメ情報やお店で使える割引クーポン、キャンペーンなどをSMSで配信しています。広告費を削減しつつリピート率アップなどにも期待できます。

医療業界

医療業界でのSMS利用シーンは、検診の告知や診察予約の確認用メッセージなどです。一斉送信機能を使って、検診や予約の入っている患者に向けてメッセージを送信します。特に、予約確認では急な予約キャンセルの防止に役立ちます。

「SMS配信サービス」については法人注目の「SMS配信サービス」のメリット・導入事例の記事もぜひご参照ください。

SMSの利用は「SMS HaNa」を検討しよう

「SMS HaNa」は集客や広告費削減、リピーター率アップなど企業の抱える課題を解決できるサービス・機能がいくつも揃っています。特に、機能面は使い勝手を意識しているため、利便性や操作性に優れていることが特徴です。SMSを利用したことのない企業でも安心して使えるよう、セミナーなども開催されています。気になる場合は、まず問い合わせや資料請求を行ってみましょう。

SMS一斉送信サービスの便利な機能

SMS一斉送信サービスは、どの企業や団体でも導入しやすいサービスだといえます。導入することで、顧客へスムーズに連絡できたり、損失を防いだりできるので、顧客が多い場合は検討してみてはいかがでしょうか。

SMS一斉送信サービスのSMS HaNa「資料請求・お見積り」

SMS一斉送信サービスを検討するなら、機能やサービスが充実しているSMS HaNaがおすすめです。HaNaのサービス内容や料金、お問い合わせ方法を紹介します。

SMS HaNa料金 お問合せ

初期費用無料、SMS一通あたり8円~と、安心の料金設定となっています。送る件数や利用状況によっても価格は異なるので、気になる人は下記の公式サイトより資料請求をしてみましょう。

資料請求・お見積りのご依頼、お問合せはこちら

Share

  • X
  • Face Book
  • LINE

関連記事

  • ビジネスシーンで注目されているSMS送信サービスとは? 選び方を徹底解説!

    ビジネスシーンで注目されているSMS送信サービスとは? 選び方を徹底解説!

    相手の携帯電話番号がわかっていれば、メッセージを送ることができるSMS。ビジネスシーンでの利用も増えている中でSMS送信サービスについて紹介をしていきます。 SMSが一斉送信できる「SMS送信サービス」 SMSは携帯電話 […]

    ビジネスTips/SMS HaNa/SMS

  • SMSで書類や画像が送れる「ファイルアップロード機能」のご紹介

    SMSで書類や画像が送れる「ファイルアップロード機能」のご紹介

    携帯電話番号さえ分かればメッセージが送れる、便利なコミュニケーションツールであるSMS。 今では 個人・企業を問わず幅広く利用されているで送信できる内容は基本的にテキストのみですが、弊社のSMS送信サービス「SMS Ha […]

    SMS HaNa/SMS

  • ~レターパックや速達郵便も対象~ 2024年10月から郵便料金の値上げが開始。コスト削減に効果的な対策をご紹介

    ~レターパックや速達郵便も対象~ 2024年10月から郵便料金の値上げが開始。コスト削減に効果的な対策をご紹介

    2024年10月1日から郵便料金の値上げが開始されました 2024年10月1日から郵便料金の値上げが開始されました。郵便サービスは私たちの日常生活に欠かせないインフラの一つであり、手紙やはがき、さらには小包の配送など、広 […]

    業務効率化/SMS/SMS HaNa Dポス

一覧に戻る

人気記事

  • X(旧Twitter)の認証コードがSMSで届かない場合の原因と対処方法

    X(旧Twitter)の認証コードがSMSで届かない場合の原因と対処方法

  • ~レターパックや速達郵便も対象~ 2024年10月から郵便料金の値上げが開始。コスト削減に効果的な対策をご紹介

    ~レターパックや速達郵便も対象~ 2024年10月から郵便料金の値上げが開始。コスト削減に効果的な対策をご紹介

  • SMSで書類や画像が送れる「ファイルアップロード機能」のご紹介

    SMSで書類や画像が送れる「ファイルアップロード機能」のご紹介

人気カテゴリ

  • SMS
  • AUTO帳票
  • DATATRUNK
  • LINX Chat
  • FAX
  • FAXDM
  • SMS HaNa
  • L-net
  • MOVFAX
  • MOVFAX AI
  • アップデート情報
  • ウェビナー
  • インターネットFAX
  • ビデオ通話
  • テレワーク
  • ビジネスTips
  • ペーパーレス化
  • マーケティング
  • 営業
  • 業務効率化
  • 電子帳簿保存法

日本テレネット株式会社

  • サービス一覧
    • FAX一斉同報サービス「L-net」
    • 自動帳票送信サービス「AUTO帳票EX」
    • 電帳法対応クラウドストレージ「DATATRUNK」
    • AI OCRサービス「MOVFAX AI」
    • インターネットFAX「MOVFAX」
    • オンラインビデオ通話サービス「LINX Chat」
    • SMS配信サービス「SMS HaNa」
    • 電話連動 顧客管理システム「HaNa HOTLOG」
    • SMS HaNa Dポス
  • 日本テレネットの強み
  • お客様の声
  • セミナー
  • FAQ
  • コラム
  • お知らせ
  • 会社情報
  • 安心安全FAXの取組について
  • JACOのロゴ
  • プライバシーマーク

プライバシーポリシー

Cookieポリシー

Copyright 2024 NIPPON TELENET Co.,Ltd. All rights reserved.