アダプタ送信
アダプタ送信
「アダプタ送信」とは
FAX機から送信の場合は、お持ちのFAX機に専用のアダプターを取り付けて、操作メニュー番号とあらかじめ登録したグループ登録番号をテンキーで入力するだけでFAX一斉送信が可能なサービスです。


「アダプタ送信」の特徴と機能
宛先グループの登録や顧客データのメンテナンスは、専用Webサイトよりログインし、24時間365日タイムリーに反映することできますので、即時反映・即時FAX一斉送信が可能です。

確実なターゲット到達力
FAXの法人普及率はほぼ100%。新規顧客開拓や販売促進、業務連絡などのあらゆる用途に活用できます。L-netは、確実にターゲットへ届くというメディア特性を活かして、タイムリーな情報を全国へ一斉に送信することで効果的な情報伝達をサポートします。
優れた費用対効果
L-netは、一時間で最大10万件のFAX一斉送信が可能です。送ってもなかなか見てもらえない郵送DMに比べてFAXDMは、視読率が高いだけでなく1通当たりの郵送費を大幅に削減することができます。また、訪問や電話による営業手法より手間やコストをかけずに短時間で多くの企業へアプローチできるため、費用対効果の高い広告として見直されています。

導入までの流れ
-
- ステップ1
- お問い合わせまずは、ホームページまたはお電話にてお問い合わせください。
お客様に最適なプランをご提案させていただきます。
-
- ステップ2
- お申し込みお申し込みの前に必ず利用規約をご確認ください。
送信予定に合わせて導入スケジュールを調整いたします。
弊社にて、貴社専用のID、パスワードを発行いたします。
利用規約をダウンロード
-
- ステップ3
- L-net導入宛先データのグループを登録します。
必要な場合のみL-netアダプターを設置します。
-
- ステップ4
- 通信テスト弊社サポート担当により、導入後の通信テストを行います。
-
- ステップ5
- ご利用開始原稿・宛先データを準備して送信スタート。
(宛先データの提供サービスもぜひご利用ください)
※ご利用毎に「不達通知」にて配信結果をご連絡します。